2軸方式を1軸に
集約してテナント様の
ご要望に対応!
- 種類
-
- 既築
- オフィス
- 物件名
- 虎ノ門琴平タワー
- 住所
- 東京都港区
- 総戸数
- 地上26階 地下3階
- 築年数
- 築22年
導入前の問題点と
導入後のメリット
導入前の問題点
- テレビ設備の一部の機器が販売終了
- 将来的にテナント様の視聴要望に応えられない
導入後のメリット
- 低コストでテレビ視聴環境の整備を実現
- 4K8K放送等、全ての放送視聴可能に
導入までの経緯
虎ノ門駅から徒歩2分にある2004年竣工の26階建てのオフィスビルです。特徴は神社の敷地と一体になっていることです。約6年前からこのビルの管理担当をしています。着任時に、テレビ設備の機器更新の時期が迫っており、共用部に設置しているブースターの故障が増えてきて、いよいよ本腰で設備改修の検討をすることになりました。
竣工20年目を見据え現在は4K8K放送も開始されていることも考慮すると、テナント様からの視聴要望に答えられるように設備を構築していくことが重要です。
そこで最新の視聴環境に更新することも意識して検討を始めることにしました。
導入前の
視聴環境と問題点
「光回線テレビ」との出会い
テレビ共聴設備メーカーに相談したところ、NTTの光ファイバーを利用した「光回線テレビ」が良いとのお話がありました。ケーブルテレビ等では地上デジタルと一部の有料放送が視聴できる認識はありましたが、「光回線テレビ」はBS/CS/4K8Kまでの全ての放送をアンテナ不要で1軸でビル全体に配信できることに驚きました。非常に良いサービスであると思い、「光回線テレビ」を採用すべく社内調整をすることにしました。その際には、販売代理店によるサービス内容や必要なテレビ設備機器の説明がとてもわかりやすくて非常に助かりました。社内の反応としては、アンテナ不要で安定したテレビの視聴環境を予算内で提供できることが高い評価に繋がりました。
「光回線テレビ」の導入工事について
工事は当物件の長い間関わりのある弱電工事業者にて実施致しました。「光回線テレビ」の代理店より工事の方法や手順など、工事会社にレクチャー頂き非常に助かりました。併せて工事告知の手配や、現在の有料多チャンネルサービスを視聴されているお客様へのご案内などの対応をしていただき感謝しています。
導入の決め手!
アンテナ不要でBS/CS/4K8Kまで全ての放送を1軸でビル全体に配信でき、テレビに関する設備を低コストで改修できたことが最大の決め手です。オフィスビルの改修は予算内でかつ、テナント様に迷惑をかけずに対応することが大変重要です。「光回線テレビ」はそのような問題点を解決してくれるサービスだと感じています。オフィスビルでテレビ視聴環境の更新を検討している方へ是非お勧めしたいです。
営業担当 販売代理店 受信サービス㈱ 村岡氏
この度は、「光回線テレビ」を導入して頂きありがとうございました。
テナント様の対応もスカパーJSAT様と連携を取りながら対応させて頂きました。2軸の物件でしたが、光回線テレビの導入により1軸で可能になり非常に良い設備改修の提案ができたと思います。「光回線テレビ」はマンションにのみならず、オフィスビルでも非常に良い商品ですので今後ともよろしくお願いします。
そのほかの導入事例
マンション・アパートに光回線テレビを導入いただいた、管理会社・デベロッパー・オーナー様に、
導入の決め手や工事の感想、導入後のメリットなどをお聞きしました。
- 既築
- 分譲
低コストで、4K8K対応の最新設備に更新!!
低コストでアンテナレスのテレビ設備更新を実現。4K8K放送が視聴可能
- 既築
- 賃貸
高層用アンテナ更新不要で視聴環境の充実に成功!
アンテナレスで全てのテレビ放送が受信可能
低コストで視聴環境の整備を実現