光回線テレビ(テレビ視聴サービス)
料金のインボイスに関するご案内

スカパーJSAT

インボイス書面をご希望の
法人・個人事業主のご契約者様へ

日頃より光回線テレビ(以下テレビ視聴サービスといいます)をご利用いただき、心より御礼申し上げます。
2023年10月インボイス制度開始に伴い、弊社テレビ視聴サービス料金のインボイス発行につきまして
以下ご案内いたします。

<適格請求書発行事業者登録番号>
スカパーJSAT株式会社:T7010401072259

<提供開始時期>
2023年10月役務提供分(11月発行)よりWEB帳票発行サイトからダウンロードいただく方式でご提供いたします。
なお、弊社インボイスはテレビ視聴サービス料金のみとなります。
その他料金につきましてはご契約先にお問合せください。
【ご留意事項】
インボイスは『契約回線ID』ごとの発行となります。
複数ご契約の場合も『契約回線ID』ごとにそれぞれ発行となります。予めご了承ください。
実際のご請求はNTT東日本、NTT西日本もしくは光コラボレーション事業者(ドコモ、ソフトバンク他)に
委託しております。ご請求に関するお問合せは、お客様のご契約先にご確認をお願いします。

インボイス発行について

事前エントリー(ご契約者様認証)

WEB帳票発行サイトをご利用いただくためには【事前エントリー】が
必要となります。お客様の『契約回線ID』(「CAF」または「COP」から
始まる番号)と契約者様情報(ご契約時のお名前、電話番号、ご住所・物件名など)の確認をさせていただきます。

image

事前エントリー後にWEB帳票発行サイトから初期登録ができるようになります。

インボイスは『契約回線ID』ごとの発行となります。複数ご契約されている場合もすべての『契約回線ID』
のエントリーが必要となります。

『契約回線ID』がご不明な場合は、ご契約先のNTT東日本、NTT西日本もしくは光コラボレーション事業者
(ドコモ、ソフトバンク他)にご確認をお願いします。

<電話受付>

※10月1日より受付開始

スカパー!カスタマーセンター
(光回線テレビ インボイス事前エントリー窓口)
icon
0120-730-300

平日10:00〜18:00まで

<WEB受付>

準備が整い次第のご案内となります。

WEB帳票発行サイトの初期登録

事前エントリーいただいた月の翌月10日頃からWEB帳票発行サイトにて初期登録が可能となります。

年度末前には事前エントリーが大変混み合うことが予想され、初期登録が可能となるまでにお時間を要する場合がございます。何卒ご了承ください。

<初期登録の流れ>

  1. ※画像はイメージです
    設定画面図1
    WEB帳票発行サイト TOP

    「新規でご登録のお客様はこちら」を選択ください。

    事前エントリーの手続きをお済みでない場合は、初期登録ができません。

    ご契約の『契約回線ID』ごとにユーザー登録いただく必要があります。

  2. 設定画面図2
    メールアドレスの登録

    お客様のメールアドレスを入力いただき「送信」をクリックいただくと、
    本登録完了用のご案内メールが送信されます。

    本登録完了用のご案内メールが届かない場合は、以下をご確認ください。

    1.迷惑メールに自動振り分けされている可能性があります。迷惑メールフォルダをご確認ください。

    2.メールが受信拒否設定されている可能性があります。受信許可の設定に変更をお願いします。

  3. 設定画面図3
    プライバシーポリシーおよび利用規約の確認

    本登録完了用URL から弊社プライバシーポリシーおよび
    WEB帳票発行サービス利用規約をご確認ください。
    内容に『 同意』 いただくことで、お客様情報の設定に進みます。

  4. 設定画面図4
    お客様情報の登録

    事前エントリー時に確認させていただいた『契約回線ID』と
    『お客様電話番号』を入力してください。
    また、お客様にてパスワードの設定をお願い致します。

WEB帳票発行サイトはこちら

※10月1日よりご利用いただけます。

インボイスの確認方法

毎月25日頃を目処に前月のご利用分を発行致します。
発行完了後、登録いただいたメールアドレス宛てに通知メールでご案内いたします。
WEB帳票発行サイト TOPからお客様のIDとパスワードでログインをいただき、お客様専用のMYページにて
インボイスをご確認いただけます。

WEB帳票発行サイトはこちら

※10月1日よりご利用いただけます。

よくあるご質問

Q1.事前エントリーとは何ですか?
お客様のご契約状況を確認させていただき、WEB帳票発行サイトで初期登録ができるようにする手続きです。
複数ご契約されている場合、インボイスご希望の『契約回線ID』をそれぞれ手続きしていただく必要があります。
Q2.複数回線を契約しています。まとめて初期登録できますか?
お手数ですが、ご契約されている『契約回線ID』ごとに初期登録をしていただく必要があります。
インボイスを取得される際もそれぞれでログインいただく必要があります。ご不便をおかけいたします。
Q3.いつまでに初期登録をしておく必要がありますか?
お客様のご都合に合わせて初期登録をいただけますが、年度末前の事前エントリーは大変混雑すると
予想されます。余裕をもって事前エントリーと初期登録をいただけますようお願い致します。
Q4.いつからインボイスが取得できますか?
初回発行は事前エントリーを完了いただいた翌月(25日頃)からとなります。
初回発行のタイミングで過去分(2023年10月役務提供分から)も発行いたします。

インボイスを取得いただくためには、事前エントリー後に初期登録をしていただく必要があります。

Q5.いつまで閲覧とダウンロードが可能ですか?
発行から36か月間、閲覧とダウンロードが可能です。(ダウンロードの回数制限はございません)

初回発行は2023年10月役務提供分からになります。

Q6.IDとパスワードを忘れた場合はどうしたらいいですか?
IDはお客様の「契約回線ID」になります。ご不明な場合はご契約先にお問合せください。
パスワードをお忘れの場合は、WEB帳票発行サイトTOP画面の「パスワードを忘れた方」をクリックいただき、
再設定をお願いします。
<その他お問合せはこちらまで>

※10月1日より受付開始

スカパー!カスタマーセンター(光回線テレビ インボイス相談窓口)
icon
0120-099-005

平日10:00〜18:00まで